ホーム | 書籍一覧 | ご注文方法 | 書店一覧 | リンク

 

通常の学級の中の支援を必要とする
子どもたちへ、ナチュラルサポートを!
それが「学習支援員」です。

1800円+税/A5判・172頁
ぶどう社から注文
(送料無料・後払・即日発送)
 

 

柘植雅義先生(国立特別支援教育総合研究所 上席総括研究員)

NPO法人エッジが日本で初めて、東京都港区の教育委員会と協働で創り出した「学習支援員制度」。
見事なシステムです!

本書には、育てたい学習支援員への思い、養成プログラムの開発、小中学校での実践事例、行政との連携のあり方など、必要なことは全て書き込まれています。

本書は、行政関係者、教員、専門家、NPO関係者、保護者などにとってバイブルとなるでしょう。


詳しい内容はこちらから

著者紹介 目次 ○著者その他の本

 編著者 藤堂 栄子(とうどう えいこ)

 NPO法人エッジ会長、港区個別支援室室長

 港区教育委員会とNPO法人エッジは協働して、通常の学級内の支援
 を必要とする児童生徒をサポートする「学習支援員制度」を創設し、
 展開している。現在、全国各地に広がりつつある。

*編集委員
 上田恭子、伊藤祐貴子、大庭亜紀、木村綾子、
 小杉美樹、高梨陽子、北河智子

 港区個別支援室(NPO法人エッジ)
 ホームページ http://d1009983.win-sv.com/wordpress/?p=126

 

 

 

 序文 学習支援員(LSA)——見事なシステム/ 柘植雅義

 1章 学習支援員制度の成り立ち/藤堂栄子

 1 学習支援員制度の特徴
 2 NPO法人エッジ
 3 NPOと行政の協働
 4 学習支援員制度の成果と課題

 2章 学習支援員制度の仕組みと内容/上田恭子 

 1 学習支援員制度の仕組み
 2 学習支援員の養成
 3 学習支援員が学校に派遣されるまでの流れ
 4 学習支援員による支援の実際
 5 学習支援員へのバックアップ
 6 学校現場での受け止め方

 *個別支援室から学習支援員の皆さんへ、感謝を込めて/北河智子
 *みなと先生と、しえんさん、こんなふうに協働しあえたら/上田恭子

  Q 教員免許を持っていないことで、困ることはありますか?
  Q 学校で困ったことが起きたら、誰に相談すればいいですか?
  Q 養成講座やフォローアップの研修は、支援に役に立っていますか?
  Q どんな人が学習支援員になっているのですか?向き不向きはありますか?
  Q 学習支援員の待遇と労働条件は?

 [まんが]ある学習支援員の一日  高梨陽子 

 3章 学習支援員の実践──小学校低学年

 小学1年生——入学の時から支援に入る/木村綾子
 小さなツールが、当たり前のことが、大きな支援に/ 木村綾子
 集中できなかった子が、授業に参加できるようになるまで/大庭亜紀
 子どもの可能性を伸ばす、らせん階段のようにやさしいカーブ/大庭亜紀
 クラスのみんなが使える、みんなに気持ちのいい工夫/高梨陽子

  Q 担任の先生とうまく連携するには、どうすればいいですか?
  Q 支援がうまくいかないなぁと感じた時は、どうすればいいですか?
  Q 子どもが授業中だけでは理解できない時は、どうすればいいですか?
  Q クラスに溶け込むには、どうすればいいですか?
  Q 支援の方法や支援ツールを考えるには、どうすればいいですか?
  Q 先生が忙しい中、生徒の困難さをどうやって伝えたらいいでしょうか?

 4章 学習支援員の実践──小学校高学年・中学校  

 「らしさ」を発揮できるように良いところを伸ばしていく/小杉美樹
 中学3年生、私にできることは……悩みながらの支援/伊藤祐貴子
 高校受験に向けて、2人3脚で頑張った日々/伊藤祐貴子

  Q 保護者とうまく連携するには、どうすればいいですか?
  Q 生徒さんを支援する時は、教室のどの位置にいるのですか?
  Q 学習支援員がつくことで、その子が浮いた存在になるのを防ぐには?

 5章 学習支援員制度への期待と提言──さまざまな立場から
          
 「教育の港区」実現のため、皆さんの活躍に期待(港区教育長)高橋良祐
 さらなる充実のための、3つのキーワード(東京都立港特別支援学校教諭)川上康則
 学習支援員のありがたさを、現場で強く感じる(港区立小学校 特別支援教育コーディネーター)栗田舞美
 私の考える、評価する点、改善すべき点(保護者)K.A.B.
 「エッジ」は、私の心のオアシス(保護者)福原美幸
 学習支援員が学校に入って、たくさんの積み重ねが(明治学院大学教授)緒方明子

 あとがき 通常の学級で、ナチュラルサポートを /藤堂栄子

                                  

 

    

.