ホーム | 書籍一覧 | ご注文方法 | 書店一覧 | リンク

 

自閉症や、AD/HD、学習障害、広汎性発達障害をもつ人が
安心して、しあわせに暮らしていくために
「生涯にわたる一貫した支援」を――
この本は、発達障害者支援法のたんなる解説ではなく、
発達障害者支援法が、どんな声を聞き、なぜ生まれ、
何を実現しようとしているのか? 
私たちの手で、どうやって活かせるのか?
明るい未来を築くための勇気と知恵を共有していきます。
この本を読み終えたとき、本人も家族も、福祉や行政、医療、保育、
教育、就労、地域の支援者のみなさんも、こんなふうに取り組んで、
未来を開いていこう!というエネルギーがわいてくる本です。

1600円+税/A5判・160頁
ぶどう社から注文
(送料無料・後払・即日発送)

詳しい内容はこちらから

著者紹介 ○目 次 掲載記事

カイパパ

愛知県在中。明るく元気な自閉症の男の子「カイ」の父親。
〈カイパパ通信biog☆自閉症スペクタル〉
http://kaipapa.livedoor.biz/
カイパパが運営するホームページ。2003年11月から開始。
テーマは、「自閉症から広がる、チャレンジに満ちた新しい世界」!

 

はじめまして 
 カイパパって、なに? 
 〈カイパパ通信〉って、なに? 
 『ぼくらの発達障害者支援法』のコンセプト 

第1部 ぼくらの思いが法をつくる
     〜発達障害者支援法ができるまで〜 

1章 〈カイパパ通信〉を舞台に …………………… 
 ―声は届いた!
 1 小さな記事から 
 2 発達障害者支援法の成立キャンペーン開始! 
 3 「マイ施策提案会議」のススメ 
 4 いよいよ国会へ 
 5 当事者の意見書と法の成立 
 6 すべての涙が乾くとき 

2章 耳をすませば… 
 ―「発達障害者支援法の成立を願う120人の当事者の意見書」
 1 親からの意見〔幼児期〕 42
 2 親からの意見〔学齢期〕 46
 3 親からの意見〔青年・成人期〕 54
 4 本人からの意見〔高機能自閉症・アスペルガー症候群〕 

第2部 ぼくらのための発達障害者支援法
    〜「7つの支援」をキーワードに〜

3章 発達障害者支援法ツリー 
 ―ぼくらが使える法律へ
 1 安心してしあわせに暮らしていくための「7つの支援」 
 2 発達障害者支援法ツリー 
   7つの支援ツリー 
   7つの支援根ッコワーク 
 3 一緒に「7つの支援」を完成させていくプロセス 

4章 「うちの子」から日本中の人のしあわせのために 
 ―福島豊議員へのインタビュー
 
5章 発達障害者支援法がもつポジティブな可能性 
 ―大塚晃障害福祉専門官へのインタビュー

第3部 ぼくらのまちの発達障害者支援法
     〜「ぼくらの」ものにする試み〜

6章 一緒につくろう!マイ施策提案会議 
 ―発達障害者支援法を具体化するアイデア会議マニュアル
 1 マイ施策提案会議をやってみよう! 
 2 会議の進め方マニュアル 
 3 マイ施策提案会議のイミ  

7章 ぼくらの発達障害者支援センターづくり 
 ―名古屋発ぼくらの実践レポート
 1 ある日突然、「名古屋市発達障害者支援センター」
 2 NASプロジェクト 134
 3 名古屋市に、ぼくらの発達障害者支援センターを
 ―NASプロジェクトリーダー、ジョーさんへのインタビュー
 4 マイ支援センター提案会議
 5 当事者からの提案書ができた!
 6 ともにつくる「ぼくらの発達障害者支援センター」

資料 通達 「発達障害者支援法の施行について」

『精神認知とot』より

   .