ホーム | 書籍一覧 | ご注文方法 | 書店一覧 | リンク

 

ADHDの人の人生をサポートするヒントがいっぱい
「おっちょこちょいにつけるクスリ」第2弾!

1600円+税/A5判・168頁
ぶどう社へ注文
(送料無料・後払・即日発送)

この本は、
『おっちょこちょいにつけるクスリ』につづく第2弾です。
前回は「家族の想い編」、 今回は「本人の想い編」です。
成人になった6人のADHDの当事者が自分の体験や想いをつづり、
それぞれに高山恵子さんが「かいせつ」を加えています。
大学生活、就職、働く、結婚、家庭など、
人生を生きていくうえで出会う、さまざまな課題を、
どう乗り越えていくか——
そのヒントになればと願っています。

      

この本の手記を書いた人たちが、ADHDに出会ったの
は大人になってからです。それまで生きづらさを感じな
がら生きてきて、ライフステージのどこかで「自分らし
さとはなにか」と考える出来事に出会っています。
そこには「ナチュラルサポート」がありました。
この本には、自分の発達障害を「個性」として付き合っ
てきた当事者たちと、ナチュラルサポーターとのさまざ
まなストーリーが描かれています。
この本が、当事者、家族、支援者——いろいろな視点で、
皆様の「豊かな人生」のヒントになればと願っています。
                  (はじめにより)


著者紹介 目次  ○著者の本

編著者 高山恵子 (たかやま けいこ) 

NPO法人えじそんくらぶ代表 臨床心理士 薬剤師

昭和大学薬学部卒業後、10年間学習塾を経営。その後、アメリカ・トリニティー大学大学院修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)、同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。帰国後、児童養護施設、養護学校を経て、保健所での発達相談や保育園への巡回指導で臨床に携わる。専門は、ADHD等のある子と成人の教育とカウンセリング。教育関係者、保育者など支援者を対象としたセミナー講師としても活躍中。

玉川大学大学院教育学部非常勤講師
武蔵大学非常勤講師

 

NPO法人 えじそんくらぶ

ADHDの正しい理解の普及と、ADHDのある人々を支援し、ADHDを障害としてクローズアップするのではなく、豊かな個性のひとつとして長所を伸ばし、弱点を克服できるよう支援する団体です。
教員研修などに協力する一方で、海外を含む最新情報の収集と研究、冊子や会報誌の発行、セミナーの開催など、さまざまな活動を行ない、行政や関係機関の支援と連携にも取り組んでいます。指導者養成講座、懇親会、公開講座、電話相談(有料)などの詳細は、ホームページなどでお知らせしています。

ホームページ:http://www.e-club.jp/

 

はじめに
ADHDの当事者と
ナチュラルサポーターのストーリー 
  
高山 恵子

プロローグ
ADHDをポジティブにエンジョイ!
あーさ            

 

第1部

インタビュー
ADHDの当事者として、支援者として
高山 恵子
アメリカに留学して、ADHDと出会った!
当事者と専門家、両方の視点を持って
失敗を想定して、どうカバーするかが大事

ADHDのある人の人生を、どうサポートするか
「本人の体験と想い」+「かいせつ」高山恵子

私の人生、小学生から46歳まで    楠本 雅史
かいせつ  ライフステージごとの課題と支援

高専から大学へ、こんな支援があったら  黒木 匠
かいせつ  大学生活での困難と支援

片付けから生活習慣の改善へ   矢島 総司     
かいせつ  実行機能をうまく働かせるために

失敗をチャンスに変えてくれたサポート   阿部 優美子
かいせつ  問題解決のスキルを身につける

会社を辞めて、起業へチャレンジ      嘉村 賢州
かいせつ  特性を生かして、起業という選択

ふたつの結婚、出会いと支えに感謝   白花 若菜
かいせつ  ADHDと女性特有の課題