  
              序文 「予想外の人生」が与えてくれる幸せ  中川信子  
               はじめに 
              第1部 親たちの思いに耳をかたむけて  
              1 章 ゆれ動く親のこころ  
               1 うちの子、みんなと違うのかな? 
               2 私の育て方が悪かったのだろうか? 
               3 はっきりしない辛さ 
              2 章 やっぱり、この子は……  
               1 「宣告」を突きつけられて 
               2 「早期発見・早期療育」というけれど 
               3 終わりのない不安 
              3 章 周囲の人々とのあつれき  
               1 家族の中で 
               2 親同士の関係 
               3 療育の場で 
               4 励ましの言葉に苦しむ 
              4 章 こころの中の鬼  
               1 子どもをかわいいと思えない 
               2 わが子をなぐってしまった! 
               3 こんな子いらない! 
               4 親を支えるもの 
                
  
     
             | 
            
              
              
            第2部 親と専門家をつなぐ  
            5 章 専門家との出会い  
               1 親と専門家との関係 
               2 親の苦しさに寄り添って 
               3 助言について 
               4 「様子を見ましょう」 
             5 専門家の前にあらわれない人たち 
            6 章 医療機関での体験  
               1 病院を受診するということ 
               2 発達検査を受ける時 
             3 診断名にまつわる混乱 
            7 章 障害を告知された日  
               1 情報は正確に伝える 
             2 親の気持ちを支える 
            8 章 療育をどう考え、どう選ぶか  
               1 療育には何ができるのか 
               2 療育とQOL 
               3 療育にまつわる親の思い 
               4 どう選ぶか 
            9 章 家庭の中で  
               1 家庭で療育はできるか 
               2 生活習慣について 
               3 専門家への違和感 
            終章 この先の道  
               1 嵐をぬけて 
               2 手をつなぐ 
               3 社会の中へ 
           あとがき   |