●編著者
野澤 和弘 (のざわ かずひろ)
早稲田大学法学部卒業、毎日新聞社入社。東京本社社会部で、いじめ、ひきこもり、児童虐待、障害者虐待などに取り組む。夕刊編集部長、論説委員などを歴任。現在は一般社団法人スローコミュニケーション代表として「わかりやすい文章 分かち合う文化」をめざし、障害者や外国人にやさしい日本語の研究と普及に努める。東京大学「障害者のリアルに迫るゼミ」名誉顧問、上智大学非常勤講師、社会保障審議会障害者部会委員、なども。
●執筆者
佐藤 愼二 (さとう しんじ)
植草学園短期大学特別教授
放送大学客員教授
佐川 桂子 (さがわ けいこ)
植草学園大学発達教育学部長(教授)
千葉県大多喜町教育委員会教育長職務代理者
熕」 浩司 (たかせ こうじ)
植草学園大学発達教育学部准教授
東洋大学文学部非常勤講師
全日本特別支援教育研究連盟常任理事(広報部長)
名古屋 恒彦 (なごや つねひこ)
植草学園大学名誉教授
全日本特別支援教育研究連盟理事長
堀 彰人 (ほり あきひと)
植草学園短期大学教授
渡邉 章 (わたなべ あきら)
植草学園大学発達教育学部(教授)
特定非営利活動法人日本肢体不自由教育研究会理事 |